今、大注目のYouTuberの1つに中学生グループの『ちょんまげ小僧』がいます。
中学生の無邪気な感じや企画がユニークと注目され登録者数が急増中!
この記事では『ちょんまげ小僧のWikiプロフ』や『ちょんまげ小僧が注目されるワケ』を紹介します。
ちょんまげ小僧の出身や年齢のWikiプロフ
ちょんまげ小僧のメンバー6人を見ていきましょう!

まずは、画像下段のメンバー3人がこちら。
写真から若いながら、YouTuberの風貌を感じますね!
左 | 真ん中 | 右 | |
名前 | ナマズ | ちょんまげ | イソ・ギンチャク |
本名 | 不明 | 不明 | 不明 |
生年月日 | 2010/6/25 | 2010/12/6 | 2011/2/14 |
年齢(2023年8月現在) | 13歳 | 12歳 | 12歳 |
身長 | 167cm | 149cm | 140cm |
インスタ | ナマズ | ちょんまげ | イソ・ギンチャク |
続いて、画像上段のメンバー3人です。

左 | 真ん中 | 右 | |
名前 | ひき肉 | 右足(片足) | パンダ |
本名 | 不明 | 不明 | 不明 |
生年月日 | 2011/2/14 | 不明 | 不明 |
年齢(2023年8月現在) | 12歳 | 12歳 | 12~13歳 |
身長 | 約150cm | 168cm | 約155cm |
インスタ | ー | 右足(片足) | パンダ |
ちょんまげ小僧の出身について
ちょんまげ小僧の出身は、福岡だと言われています!
動画に写っている公園が、福岡県の『清水公園』と視聴者が見抜いたようです。
ちょんまげ小僧の動画内での言葉遣いが、福岡方言がよく見られるため出身は福岡県です。
動画内で見かける場所は、福岡県の清水公園や宮野公園、ゆめタウン八女店と特定されています。
ちょんまげ小僧が福岡県八女市を拠点として活動していることが分かりますね。
ちょんまげ小僧のメンバーの魅力
メンバー① ちょんまげ(リーダー)

ちょんまげくんは、ちょんまげ小僧のリーダー!
名前の由来は、最初の動画で前髪を『ちょんまげ』にしていたから。
メンバーの中でもテンションが高くて、リーダーらしくみんなを盛り上げている存在。
運動神経が良く、野球をやっているからか健康的に日焼けしてますね!
メンバー② ナマズ

ナマズくんは、ちょんまげ小僧の動画編集を担当しています。
そのセンスと技術力が、とても中学生とは思えないと注目されるほど!
携帯で動画編集をしているところが、現代っ子な感じです。
ちょんまげ小僧の公式Twitterも管理したりと、SNSもお手の物。
トークでも回し役をしたり、本当にその多才さに驚かされます!
メンバー③ イソ・ギンチャク

イソ・ギンチャクくんは、髪型が良く変わるのが特徴的!
赤髪もインパクトがあって、楽しみにしてる方も多いです。
身長が140㎝とメンバーで1番小柄で、小学生に間違えられることがあるそう。
独特なふわふわした雰囲気とキャラが人気です。
メンバー④ 右足(片足)

以前は『片足』の名前でしたが、『右足』に名前が変えたそう。
ちょんまげ小僧のメンバー内で、1番身長が高くてイケメンと人気!
見た感じアクティブなイメージですが、お祭りに行ってる様子も投稿しています。
バスケをやっているので、身長はこれからもっと伸びそうですね。
メンバー⑤ ひき肉

ひき肉くんは、『ひき肉で~す!』という挨拶が印象的で注目されています。
ファンからは、メンバーで1番イケメンだと評判!
なんと、イソ・ギンチャクくんと同じ誕生日という奇跡のようなめぐりあわせをしてます。
なぜか、SNSで偽アカウントが確認されているほど人気のメンバー。
ただ、ちょんまげ小僧での出演回数が少ないので出演回は抑えたいですね!
メンバー⑥ パンダ

メンバーの中で、おしゃれでイケメンと評判のパンダくん。
ひき肉くん同様、動画の登場頻度は少ないですが確実にファンを獲得!
ニューヨークヤンキースのキャップや、NIKEのスニーカーを写真で撮っていてストリート系が好きなようです。
そのファッションセンスの高さに『かっこよすぎる』と大人気でした。
他にも。トイプードルを抱き上げている投稿に『犬になりたい』というコメントが多数寄せられていました。
ちょんまげ小僧の登録者数が急増してるワケは?
ちょんまげ小僧は、メンバー6人のグループで全員が中学1年生。
チャンネル名は『ちょんまげ小僧Kozou tyonmage チャンネル』ので、今注目YouTuberです!
中学生YouTuberということもあるのですが『無邪気なじゃれ合い』や『独特なメンバーの挨拶』など、中学生男子の雰囲気が話題。
驚くことに、動画編集からSNSの管理までを自分たちで管理していることに驚きます。
人気YouTuberも『ちょんまげ小僧』に注目していて、コラボの依頼も殺到しているそう。
ちょんまげ小僧は、2023年の7月からチャンネル登録者数が爆増しているんです!
2023年7月20日に約1,000人だった登録者数が、10日後の29日には10万人増加。
そして、8月10日には40万人を突破する快進撃を見せています。
先ほど記載したように、ナマズくんの編集技術に大人からも注目されるようになっているようです。
同年代だけでなく『企画やノリ』『動画編集の技術』に幅広くファン層が拡大していました!
コメント