スターバックスで、8月9日に販売する新作『GABURI スイカ フラペチーノ』が待ち遠しいです!
ですが『新作フラペ飲みに行ったのにもう売り切れてる』なんてことありませんか?
この記事では、無駄足にならないために『売り切れ状況と販売店の確認方法』と『アプリでの確認法』を紹介します。
スタバの新作フラペは在庫の確認方法は?
新作プラぺを飲むために出かけたのに、売り切れていたことありますよね。
特に最近人気のフラペチーノは発売後数日で売り切れる可能性があります。
無駄足にならないためにも、しっかり在庫を確認しましょう!
■モバイルオーダーペイ
■電話確認
『アプリかWeb』or『電話』のいずれかになります。
アプリやWebで確認する方法
まず1つ目は、『アプリかWeb』で確認する方法。

アプリでの確認方法については後述してますので、確認して実際に試してみてください!
アプリやWebでの確認は、まず自分が利用したい店舗を選択します。
続いて、購入したい商品を選択できるかどうかを確認するだけです。
ここで、選択できるorできないで対象店舗に在庫があるか確認できます。
店舗へ直接連絡する方法
もう1つは『店舗へ直接電話で確認』する方法です。

下に記載のURLで確認して、『そちらの店舗で◯◯フラペチーノはまだ販売されていますか?』と直接聞きます。
https://store.starbucks.co.jp/?nid=mm
かける時間もポイントがあって、午前から14時ごろは在庫があることが多いのでそれ以降は確認したい所です。
ただ、混雑している店舗の場合は電話が繋がらない可能性もあるので店舗で使い分けてみてください。
ちなみに、在庫があったとしても電話でドリンク・フードの取り置きや予約はできないので注意。
電話確認は面倒という方は、ぜひモバイルオーダーペイアプリで確認しましょう!
スタバの新作フラペの販売店舗の確認方法(アプリ)

以下の流れで、アプリを使って店舗の在庫状況を確認しましょう!
①スターバックス公式アプリをダウンロード
②スターバックス会員登録
③在庫を確認したい店舗を選択
④モバイルペイオーダーの画面で在庫を確認
まず、アプリは無料でダウンロードできるのでこの機会に試してみてください。

ダウンロードが完了したら、公式アプリを開きます。

画面下の『Order』を選択すると、ログインが必要になります。
すでにスターバックス会員の方は『ログイン』で会員登録をしていない方は『新規会員登録』からアカウント作成。

在庫確認だけの場合、スターバックスカードをアプリに追加したり入金の必要はないです。
ログインを終えたら、画面下の『Store』を選択して在庫確認したい店舗を選択。

『店内』か『お持ち帰り』は、在庫確認だけならどちらでも大丈夫です。
先ほど選択した店舗で、購入できるフードやドリンクが表示されます。

モバイルオーダーペイで購入すれば、注文した商品を取り置きしてもらえるんです!
在庫を確認しただけの場合、売れてしまう可能性があるので注意してくださいね。
スタバの新作フラペはアプリで在庫確認が便利?

モバイルオーダーペイを使うメリットをまとめてみました!
①在庫状況が確認できる
②並ばずに商品を受け取れる
③カスタマイズが楽
まずは何といっても、在庫確認がその場でできる所。
ツイッターで『新作が売り切れだった』なんてコメント見かけますよね。
効率的に販売店舗を調べて、外出先のお店でも事前に調べて買えます。
続いて、この時期の新作を買う人の行列かなり多くないですか?
お昼休憩に買えそうだけど時間が危ない、なんてことに本当になりかねません。
そんな時、あらかじめ購入しておいてカウンターに取りに行けばストレスフリーですね!
最後に意外と嬉しいのが、カスタマイズするのが楽という所。

レジで注文する際に『ちゃんと伝えられなかった』、『混んでいて希望のオーダーできなかった』なんてことありますよね。

自分のペースで気分に合ったカスタムをじっくり選べるのは嬉しいです!
コメント