『岡田健史さん』から改名し、これまで以上に注目の水上恒司さん。
10月2日にスタートする、朝ドラ『ブギウギ』の最愛の人を演じます!
この記事では、水上恒司さんが『岡田健史から改名した理由』や『事務所とのトラブルや現在の所属』について紹介します。
水上恒司が岡田健史から改名した理由は何?
改名した理由は、『元事務所の社長の名前』と『心機一転するため』のようです!
2022年8月31日に、『岡田健史』さんから『水上恒司』さんへ改名しています。

本名の『みずかみ こうし』に改名したようですが、岡田健史さんとして人気があったので理由が気になりますよね。
改名した理由①元事務所の社長の名前だったから
水上恒司さんが、以前所属していた『スイートパワー』の社長は岡田真弓さん。
岡田社長は、水上恒司さんを中学1年の時にスカウト。
当時の水上恒司さんは、野球に没頭していた為オファーを断っていました。
それから5年ほどの期間をかけアプローチし続けて、水上恒司さんが所属することに!
岡田真弓社長の水上恒司さんに、自分と同じ『岡田』の姓を付けて芸名にしたようです。
ですが、事務所を辞める際には違う自分という意味合いで改名されています。
改名した理由②心機一転するため
スイートパワーに所属時は、社長の名字を借りて活動していましたが心機一転して改名!
以前、めざましテレビのインタビューにこのような回答をしています。
――本名に改名したのはなぜですか。
芸名は必要ないかなと思いまして。特に深い意味はないですが、色んなきっかけがあって本名に戻そうかなと。
――反響はどうですか?
前の芸名である岡田健史=水上恒司になるのは時間がかかると思うので、また1からのスタートだと思って頑張っていこうかなと思います。
引用元:フジテレビュー!
岡田健史さんではなく、これから水上恒司さんの活躍を観たいですね!
改名は、元事務所とのトラブルとも噂されていたので見ていきましょう。
水上恒司が事務所とトラブルを起こしていた?
水上恒司さんは、2021年4月に所属事務所と裁判沙汰になっていました。
裁判沙汰になってからというもの、仕事がかなり減っています。
水上恒司さん2018年10月に放送された『中学聖日記』でデビュー!

それからはドラマや映画への出演依頼が来て、引っ張りだこの人気俳優でした。
裁判沙汰になる前は、『テレビドラマ10本』、『映画5本』、『配信ドラマ3本』、『CM3本』に出演!
それが2021年4月以降は、『テレビドラマ5本』、『映画4本』、『配信ドラマ1本』と激減します。
2021年の10月公開『そして、バトンは渡された』ではメインキャストにも関わらず、取材やイベントへ現れず。
公の場に出られないほど、当時は干されてしまっていたことが分かりますね。
水上恒司の現在の所属はどこ?

水上恒司さんは、新事務所に所属していないようです!
現在は業務提携を行い、フリーランスとして仕事をされています。
合同会社HAKUと業務提携
会社設立:2022年4月
業務提携:2022年9月16日
事業内容:クリエイターのマネジメント、プロデュースなど
まだ会社はできて間もない会社のようですが、水上恒司さんはすごく充実しているようです。
これまではベルトコンベアに乗っていれば稼げたけど、今は『生きている』実感を持てていると話しています。
なぜ事務所に所属しないの?
水上恒司さんが新しい所属することなく、フリーランスで業務提携を選ばれた理由はなんでしょうか。
調べてみましたが、理由が本人から話されていないためわかりませんでした。
ですが、以前所属事務所と裁判沙汰になってしまった経緯もあります。
事務所に所属してというより、自分らしく好きなことに取り組むことがしっくり来たのかもしれませんね!
コメント